|
2017年3月21日(金) |
みなさんは、この3連休、どのように過ごされましたか?
今日はぐーんと冷えてしまいましたが、連休はとても暖かかったですね
奥さんも息子も里帰り中なので、
ひとり秩父3社である宝登山神社と三峯神社に行ってきました。
パワースポットでも有名ですね
初日の19日の午前中には長瀞駅からほど近い、宝登山神社へ。
本宮で参拝した後、奥宮があるところまで1時間程かけて急こう配の山登りしたんで、
筋肉痛バッキバキ、、、普段の運動不足がたたってます
その日の午後には三峯神社へ
三峯神社行のバスがまだ来そうにないので、秩父の町を散策
ん?あの人何やってるんだろ?
「!?」
隣の足袋屋さんにまんまと騙されました(笑)
西武秩父駅から70分程度バスに乗って山道を進むのですが、三峯神社から帰ってくるバスが満員。すぐ後ろにいたバスも満員。朝の通勤バス並みです、、、
15時過ぎに到着しましたが、駐車場に入るために渋滞するほどの混雑ぶり
毎月1日には、白い『氣』守りをお授けいただける神社で、とても有名なのは知っていましたが、ここまですごいとは知りませんでした。連休の中日だったからでしょうか。
本殿への参拝も列をつくっていました。
普段は手水舎で清めますが、凍結しているとのことで、こちらでお祓い。
本殿では今日明日とお邪魔させていただくことをご挨拶して、本殿近くにある宿坊・興雲閣へ。
神域の中にある宿に泊まるのは初めてで、宿坊と聞いていたのでどんな感じなんだろーと思ってましたが、修学旅行で宿泊した旅館、、、そんな感じです。
一般的な旅館との違いは
・お布団を敷くのはセルフサービス。
・トイレ・洗面がフロア共同なので、一度部屋を出ないといけない
そのくらいでしょうか。
あ、私が泊まった時は、7時に梵鐘がなりました。
お風呂が今月末まで修理されているので、時間制入浴なのが残念でしたが、8,000円でこんなに?というほどのお料理の数々の1泊2食はリーズナブルです(3/23まで特別料金だったようです。)
翌朝、早起きして澄み切った空気に触れながら、参拝も格別。
始発バスの到着が10時過ぎとあって、境内は参拝者もまばらなので、じっくりゆっくりお願いできました。
本殿の装飾もとてもきれいで、
七福神がさまざま遊んでいるのがなんだか楽しそう。
本殿の石畳に辰年の時に突如として現れたという龍にも手を合わせました
本殿の階段わきにはご神木が左右にあり、みなさんパワーを授かろうとしていたので、私もお守りと一緒にパワーをもらってきました。
4月にはお風呂が復活し、5月には三峯神社奥宮への山道も開山しているそうなので、妙法ヶ岳山頂にある奥宮へ山登り参拝した後に温泉で疲れを落として下山するという使い方もできそうです。
3月下旬でも境内にはまだあちこちに雪が残っていて、本殿での祈祷を受けた時はすっごく寒かったので、今度来るときはもう少し暖かいときにしようかな。
是非皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか
|